不慮の事故により、U-NEXTを契約して3ヶ月が経ちました。
事故の内容詳細は以下記事で確認してください。
まあタイトルの通り、解約を忘れただけっていうw
というわけでこの3ヶ月、ほぼ毎日U-NEXTを使い倒してわかった良いとこ、悪いとこを思う存分書いていこうと思います。
前に書いたU-NEXTの評判 メリット・デメリットまとめの記事と内容が一部被ってるとこもありますが、実際3ヶ月使い倒した感想のほうがより深いだろうということで、こちらの記事の方が信ぴょう性は高いと思いますよ!
まあU-NEXTの評判 メリット・デメリットまとめのほうが細かく書いている部分もあるので、気になる人はこちらもチェックしてみてください。
Contents
U-NEXTとは
U-NEXT基本情報
月額料金 | 1990円(税別) |
スペック | 見放題作品+レンタル作品 漫画や雑誌なども見放題 |
無料トライアル | 31日間 |
登録時付与ポイント | 600ポイント |
公式サイト | U-NEXT公式ページ |
U-NEXTについて知らない方のために、まずはサービス概要を説明しましょう。
月額1990円で、映画やドラマ、アニメやバラエティ番組など、幅広い動画コンテンツが楽しめるサービスです。
動画だけでなく漫画や雑誌といった書籍も楽しめるのが特徴で、HuluやdTVといった競合の動画配信サービスで同じことはやっていません。
配信作品の多さはトップクラスで、見放題作品と課金が必要な作品の割合は5:5くらいな印象。
課金が必要といっても、無料トライアル申し込み時と、毎月の契約更新時にポイントがもらえるので、そのポイントで有料サービスが見れるのはお得です。
作品のジャンルが幅広いので、子供から大人まで楽しめるサービスだと思う。
まだ使ったことがない人は、一度は無料トライアルで感触を掴んでみることをオススメします。
個人的に良かった点
さて、これからは使ってみて思った良い点、悪い点を書いていきます。
20代の男性目線からのものです。
漫画や雑誌などの書籍も見れる
これは他の動画配信サービスにはない特徴です。
付与されたポイントは書籍の購入にも使えるので、みたい動画が特になければ、本を買ったりするのは全然あり。
電子書籍なので電車の中などの移動中にも読めますし、私はU-NEXTが読書にハマるきっかけになりました。
雑誌もビジネス系は週刊誌、ファッション系と幅広く取り揃えてるので、コンビニでよく雑誌を立ち読みする人は便利かもしれません。
アダルト・エロ系が見れる
これは完全に男性目線です。
アダルト動画も他の動画配信サービスでは取り扱っていないので、AV好きな人であれば嬉しいですね。
あとはバラエティのジャンルの動画でグラビア動画もいくつかあるので、そちらも男性にとっては嬉しい。
私はAVそんな詳しくないんで品揃えの豊富さの判断はできませんが、まあ悪くないのではという感想。
中には課金コンテンツもあるので、マジで見たい作品があったらポイントを使ってみるのも全然ありですね。
以外と見放題作品が多い
これも個人的な所感ですが、ビデオマーケットやTSUTAYA TVといったサービス形態が似たサービスよりも見放題作品は多い印象です。
そういった意味では見放題と有料動画のバランスが良く、万人の人が楽しめるサービスとも言える。
ビデオマーケットなんかは見放題作品のクオリティがだいぶ低いので、課金ありきのサービスになってますが、U-NEXTでは課金なしでも十分楽しめるので、そこは大きな強みだと思います。
ポイントが毎月1000ポイント付与される
月額料金が2000円と高めですが、その半分はポイントという形でバックされると考えれば、そこまで高いとは感じない。
1000ポイントあれば最低でも月1本は新作映画が見れるし、評価すべき特徴です。
ポイントが足りなければ都度購入も可能。
新作が早い
公開が終了になった映画が、その2ヶ月後にU-NEXTで登場なんてのは珍しくありません。
最近だと、「君の名は。」が7/26に配信開始となります。
映画館で見れなかった人はU-NEXTで見るしかない!
悪かった点・デメリット
ぶっちゃけそんなに悪いとこは思い当たらなかったですが、絞り出してみるとこんなかんじかなと。
海外ドラマは課金が必要
海外ドラマはほぼすべてが有料作品です。
1話あたり100〜200ポイントが必要なので、全シーズン見るとなると数千円〜1万円以上の課金が必要になる場合も。
海外ドラマ好きはHuluが断然オススメです。
スマホでアダルト動画見れない
U-NEXTは専用のスマホアプリを使って動画の視聴ができるようになっているのですが、アダルトだけはなぜか見れない。
アダルト動画をがっつりスマホで見たいという人にとってはマイナスポイントになります。
何か理由があるのだろうか。ちょっと気になる。
個人的なオススメ度
オススメ度:★★★★
星4つ!(もちろん4/5という意味です。)
個人的にはメリットの方が断然多いサービスだと思います。
これで海外ドラマもほぼ見放題だったら文句なしの星5つでした。
ただ特定のジャンルに特化しているわけではなく、幅広いジャンルのコンテンツを売りにしていることもあり、幅広い人にオススメできるのは間違いない。
4人家族で1つのアカウントがあればだいぶ嬉しいのではないかと思う。
子供はアニメを見て、両親は好きなドラマや映画を見るとか。
アカウントも4人までであればシェアできて同時視聴できる環境もあるので、複数人でシェアするのはかなりオススメです。
興味がある人はぜひ無料トライアルからスタートしてみてはいかがでしょうか!