年末年始、いかがお過ごしでしょうか!
学生ならもう冬休み、社会人ならもう休暇に入った人が多いのではと思います。
そんな暇を持て余して何をしたらいいか分からないという人に、おすすめの暇つぶし方法があります!
それは、、
海外ドラマを見ること!!
なぜ海外ドラマかというと、日本のドラマよりもシーズンが長く、全て見るのにかなりの時間がかかるんです。
あとは何より面白い!
スリリングというか、続きが気になってしょうがないのが海外ドラマの醍醐味かなーと。
というわけで、今回は動画配信サービスのHuluで見放題のおすすめ海外ドラマを4つご紹介します!
※個人的な好みがかなり入っておりますが容赦ください。
絶対に面白い!おすすめ海外ドラマ4選
①プリズンブレイク
海外ドラマといえばこれでしょ!!
あらすじはざっとこんなかんじ。
主人公は天才建築家のマイケル・スコフィールド。
無罪にも関わらず死刑宣告を受けた兄を助けるため、自ら刑務所に入り脱獄を試みる。
しかもその刑務所は自分が設計した刑務所なので、構造や抜け道を全てわかっている。
物語は4シーズンで構成されていて、1シーズンあたりだいたい20話くらい。
まあぶっちぎりで面白いのは脱獄するまでの過程を描いたシーズン1です。
※一部ネタバレもあるのでご注意ください。
とまあ、個人的には一番好きな海外ドラマです。
もう好きすぎて3週もしちゃいましたよ。(見過ぎ)
ちなみにプリズンブレイク見るならNetflixかauビデオパス、アマゾンプライムビデオがおすすめ!※実は2017年10月くらい(?)からHuluでの配信がなくなってしまったんです。。
下記のサービスなら全シーズン見放題なので、ツタヤでDVD借りて見るよりも確実にお得です!
Amazonプライムビデオ⇒無料トライアル
Netflix⇒無料トライアル
auビデオパス⇒auビデオパス/30日間無料
dTV⇒【初回31日間無料】映像配信サービスならdTV
②24(Twenty Four)
プリズンブレイクと並んで大人気なのが24!
テロ対策ユニット「CTU」メンバーのジャック・バウワーがテロ組織と戦いを繰り広げていくドラマなんですが、物語がリアルタイムで進行するスリリングな展開がずーっと続くので、見過ぎて気が付いたら朝になってたなんてことも珍しくないです。
1シーズン24話で合計8シーズンあるんですが、まあ全部見るのは時間かかる。笑
1話40分として、全シーズン見るとなると128時間かかる計算。
寝ずに24時間見続けても、丸5日かかりますね。。
まあ休暇中に全部見るのは不可能なんで、時間かけてちょっとずつ見ていくのがいいかなと。
24といえば、この前アメトークで「24芸人」もやっていましたね。
24の魅力やあるあるなんかも取り上げられてて、めっちゃ面白かったです!
ちなみに24見るなら、HuluかNetflix、アマゾンプライムビデオがおすすめ!
シーズン1〜8まで全話見放題で配信されてますよ!
Hulu⇒Hulu公式ページ
Amazonプライムビデオ⇒無料トライアル
Netflix⇒無料トライアル
③ウォーキング・デッド
最近の海外ドラマ一番人気はウォーキング・デッドではないでしょうか!
物語はゾンビによって世界の終末を迎えた後、あらゆる生物を食い殺すゾンビ「ウォーカー」から逃れつつ旅をする、というもの。
2017年12月現在、日本ではシーズン8まで配信されていますが、シーズン9以降も継続していくそう。
実は私、ウォーキング・デッドはまだ見ておらず詳細はよく分からんのですw
周りで見てる人がめっちゃ多いので、おそらく面白いことは間違いないかなと。
なので今年の年末年始はウォーキング・デッド見る!(多分)
ちなみに動画配信だと、HuluやdTV、U-NEXTやアマゾンプライムでシーズン7まで見放題!
シーズン8を見るにはHuluとdTVだったかな確か。
まあとにかく、ウォーキング・デッドは大人気作品ということもあり、ほとんどの動画配信サービスで見放題となっているので、まずはシーズン1から見てみましょう!
Hulu⇒Hulu公式ページ
U-NEXT⇒U-NEXT
Amazonプライムビデオ⇒無料トライアル
dTV⇒【初回31日間無料】映像配信サービスならdTV
④ゲーム・オブ・スローンズ
こちらも超人気の海外ドラマシリーズ!
ドラゴンだったり魔法だったりの王道ファンタジーって感じですね。
実は自分ファンタジーあんまり興味ないんでこのドラマは見たことないんですが、
昔レアジョブっていうオンライン英会話でフィリピン人と会話してた時に、「このドラマめっちゃ面白いよ!」と言われたのが知るきっかけでした。
当時からHuluを契約していたのでちらっと1話だけ見てみましたが、森の中で謎の戦士に襲われ首を切られたりと、中々グロテスクなシーンも多めでした。
日本のドラマにはあまりないかんじですね。
子供とか見たらあかんやつ。
ただ人気は相当っぽい。
以下ツイッターより引用。
近所でゲームオブスローンズの七章レンタル開始してたから即借りた
— 厨佐 (@mossan_love) December 27, 2017
ゲームオブスローンズ のシーズン6まで見終わって、ここからはフラッシュのシーズン3に突入!!
いやぁ、見たい海外ドラマが多すぎて困る。
そんな合間を縫って、日本のドラマとアニメを見る。
エンターテイメントの楽しみは尽きないね。— 井上裕介 (@inoueyusuke) December 16, 2017
ノンスタ井上も見てるんだw
ゲームオブスローンズ面白すぎて遂に同人誌作るに至った🙄
— ALISON (@ALISON_airlines) December 27, 2017
ちなみに2017年12月現在、ゲーム・オブ・スローンズが見れる動画配信サービスはHuluだけです。しかもシーズン6まで見放題!
残念ながらシーズン7はまだ未配信ですが、2018年の早い時期に配信されるのではないか、と言われています。
ちなみにシーズン7はAmazonで1話あたり300円でレンタルできます。
待ちきれない!という方はAmazonで購入するのもありですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
紹介した4つの海外ドラマは、どれも外れなしと断言できるほど厳選しました!
特にプリズンブレイクと24に関しては、個人的にちょーオススメします。
年末年始で暇してる方は、ぜひ海外ドラマを見て有意義に過ごしてください!