ついこの前、Huluの海外ドラマラインナップを見ていたら、
「あれ、プリズンブレイクなくね?」
ってことに気づきました。
Huluはなんの予告もなしに超人気作品を配信ストップすることが多いので、要注意ですね。
ブレイキング・バッドも配信終わっちゃったし。
ただHulu以外でも、プリズンブレイクが見放題のサービスはたくさんあります。
中でもシーズン1〜5まで全話見放題で視聴できる「U-NEXT」がオススメです。
Contents
全シーズン見放題の動画配信サービス
U-NEXT
月額料金 | 1990円(税別) |
スペック | ドラマや映画など 漫画や雑誌なども見放題 |
無料トライアル | 31日間 |
登録時付与ポイント | 600ポイント |
公式サイト | U-NEXT |
U-NEXTではプリズンブレイクがシーズン1~5まで、全話見放題で配信中です。(見放題作品なので追加の課金は必要なし)
U-NEXTは月額1990円で映画やドラマ、アニメやバラエティ番組など、幅広い動画コンテンツが楽しめるサービスです。漫画や雑誌も読める電子書籍サービスも一緒に付いてます。
前は海外ドラマ作品はほぼ有料コンテンツでしたが、最近は見放題作品がかなり増えてきてHuluにも引けを取らないレベルになってきています。
31日間は無料で使えるので、気になったらまずは試しに使ってみてください。
⇒無料トライアルに申し込む
※31日以内に解約すれば料金はかかりません
Huluで配信再開!
月額料金 | 933円(税抜) |
スペック | 見放題作品のみ・リアルタイム配信あり |
タイプ | 海外ドラマ見放題型 |
配信シーズン | シーズン1〜5 見放題 |
無料トライアル | 14日間 |
公式サイト | Hulu |
2017年後半に配信が急に止まったHuluでしたが、2019年2月時点で、シーズン1〜5までの配信再開が確認できました!
プリズンブレイクファン&Huluユーザーとしては嬉しい限りですね。
ただHuluは海外ドラマコンテンツがちょくちょく配信止まったり、再開したりってのが多いですね。なのでHuluは申込み前に自分の見たい作品が配信されているか、必ず確認しましょう。
まずは2週間の無料トライアルからどうぞ!
Amazonプライムビデオ
月額料金 | 325円(年額3900円) |
スペック | 見放題作品・レンタル作品 |
配信シーズン | シーズン1〜5 見放題 |
無料トライアル | 31日間 |
公式サイト | Amazon Prime |
Amazon Primeビデオでシーズン5まで見放題!
最近急激に作品数を伸ばしているAmazonプライムビデオですが、なんといっても素晴らしいのはそのコスパ。月額325円はダントツで業界最安値で、しかも配信作品も人気の海外ドラマからオリジナルのバラエティ番組など、クオリティも申し分なし。
プライム会員はプライムビデオ以外にも、数多くの特典があるんです。プライム会員の特典に関してはこちらの記事「Amazonプライム会員の特典がお得すぎる!メリットをまとめてみた」にまとめていますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。
音楽が聴き放題のPrime Musicなど、他のサービスも一緒に使えるようになるのもお得ですね。
プライムビデオの詳細や特徴・他サービスとの比較はこちら「プライムビデオを1ヶ月使ってみた感想」にまとめていますので、ぜひチェックしてください。
31日間の無料トライアルからスタートできるので、ぜひ一度使い心地を試してみてはいかがでしょうか!
Netflix
月額料金 | 選択可能(650or950or1450) |
スペック | 見放題作品のみ・オリジナルコンテンツ充実 |
配信シーズン | シーズン1〜4 見放題 |
無料トライアル | 31日間 |
公式サイト | Netflix |
Netflixではシーズン1から4までが見放題で配信中!
プリズンブレイク見るなら、一番無難かと思います。
海外ドラマ作品の充実度はHuluに若干劣るものの、海外のサービスということもありそこそこ充実はしています。ただ、Netflixの一番の特徴はオリジナルコンテンツ。制作費に何千億円という額を投資していることもあり、今後さらに作品のクオリティは上がっていくと思われる。
月額料金は画質とアカウント数によって選択できる形。画質に全くこだわりがない人であれば650円コースで問題ないですが、複数人でアカウントを共有できHD画質の950円コースが一番無難かと思われます。
1ヶ月の無料トライアル期間があるので、ぜひお試しで使ってみましょう。
公式サイト>>Netflix
auビデオパス
月額料金 | 562円 |
スペック | 見放題作品+レンタル作品 auユーザー限定 |
無料トライアル | 30日間 |
公式サイト | auビデオパス/30日間無料 |
なんとauビデオパスでもシーズン4まで信されてるんです!
ビデオパスはauユーザー以外でも使えるようになり、見放題作品と新作のバランスが良くかなり使いやすいサービスです。
タイプとしてはdTVに似た感じです。無料トライアル期間も30日と長めなので嬉しいですね!
auユーザーにはお得な特典がたくさんあるみたいなので、auユーザーの方は特にお試しの価値ありです。
ぜひ無料トライアルからスタートしてみてはいかがでしょうか。
dTV
月額料金 | 540円 |
スペック | 見放題作品+レンタル作品 音楽コンテンツも充実 |
無料トライアル | 31日間 |
登録時付与ポイント | なし |
公式サイト |
なんとdTVでも配信されてるんです!
シーズン5も有料作品ではありますが配信中です!
auビデオパスとかなり似たサービスで、月額料金の安さと見放題・課金コンテンツのバランスがとれたオールマイティです。
三代目JsoulBrothersやAAAのライブ映像を生配信したりと、音楽コンテンツに強みがあるため、音楽好きであれば一度はお試しの価値あり!
dTVはdocomoユーザー以外も申し込みが可能なので、興味がある方は迷わず無料トライアルに申し込んじゃいましょう。
配信されてるけど課金が必要な動画配信サービス
TSUTAYA TV
月額料金 | 980円 |
スペック | 見放題&有料コンテンツ |
無料トライアル | 30日間 |
登録時付与ポイント | 1000ポイント |
公式サイト | |
<TSUTAYA TVの詳細 メリット・デメリットはこちら>
なんとTSUTAYA TVでも配信中!
系統としてはU-NEXTやビデオマーケットとよく似ていて、配信作品数の多さと新作の配信スピードを売りにしています。アダルトもあるので男性には結構便利なサービスかも。
月額料金も割と一般的ですが、特徴的なのは付与ポイントの多さ。なんと1000ポイント!
無料トライアル申し込み時にもらえるのですが、新作映画が2本は見れるクオリティーです。
無料トライアル中に解約をすれば2本の新作映画が実質タダになりますよ!
U-NEXTやHuluに比べると認知度が低いサービスかもしれませんが、今勢いを伸ばしているサービスなので要注目です!
>>宅配レンタルと動画配信ならTSUTAYA!30日間無料お試しキャンペーン実施中
DVDを購入するのもあり!
まとめ
- 見るならシーズン5まで見放題のU-NEXT・Amazonプライムビデオ・Huluがおススメ!
- お金があるならDVD買っちゃうのもあり!
いかがでしたでしょうか!
Hulu以外でも見る方法はたくさんあるので、これを機に他のサービスに移行するのもありですね。
まずは無料トライアルで使ってみて、気に入ったサービスを継続的に使うみたいなやり方でいきましょう!
オススメ関連記事