Huluの割引やクーポンはあるのか?【月額料金無料!】

Hulu興味あるけど、毎月1000円も払いたくない!固定費これ以上増やしたくない!

という貧乏人節約上手&倹約家なあなたへ。

たしかに、毎月1000円払えば年間で1万2000円の出費になりますもんね。

先に言っておきますが、Huluの月額料金を半分にするとか、ずっと無料で使い続ける裏技なんてものは存在しません。

ただHuluをお得に使う方法はいくつか存在しますので、今回はそちらをご紹介します!

Huluトライアルはこちら<2週間無料>
※いつでもキャンセル可能です

Huluをお得に使う方法まとめ

友達or家族とアカウントを共有しちゃおう

これが一番かんたんな方法だと思います!

もし友達や家族で既にHuluを契約している人がいたら、メールアドレスとPWをもらえれば見れちゃいます。これならタダですもんね。

ただ2人が同じアカウントで同時に視聴することはできないので、共有する場合は視聴するタイミングを調整しなきゃいけません。

まあLINEとかで一報入れておけばいいので、そこまで難しくはないですが。

2人で共有すれば月額500円、3人なら330円と、人数が多くなるほど一人分の料金は安くなっていきますよ!

ぜひ仲のいい友達でHuluを使っている人がいないか、探してみてはいかがでしょうか。

Hulu申込はこちら<2週間無料>

使わない時は解約しとこう

Huluは使わない時は解約状態にしておいて、見たい作品が出てきたら契約を再開するといったことも可能です。

例えばある海外ドラマ作品を見たくて契約したけど、全部見終わったからもういらない!

となった場合は解約して、また何か見たい作品が出てきたら再開すればいいんです。

(ただ料金は日割りになるわけではないので、再開した時点で1000円の請求が発生しますのでご注意を)

定額なので、1回もログインしなくとも1000円はかかってしまう仕組みです。

こういった無駄をなくすためにも使わない時は解約状態にしておくことをオススメします!

Hulu申込はこちら<2週間無料>

無料トライアルを上手く使おう

ほとんどの人はご存知かと思いますが、Huluは最初の16日間は無料トライアル期間となっていて、その期間中に解約してしまえば料金は一切発生しないようになっています。

なので特定のドラマや映画作品だけを見たい場合は、無料期間内に全部見て、解約しちゃえばいいんです!

このように「試しに使ってみて合わなかったら止める」といったことができるのが、動画配信サービスのいいところですね。

ちなみに他の動画配信サービスのNetflixやdTV、U-NEXTなんかも1ヶ月の無料トライアル期間があるので、これらのサービスもハシゴしちゃえば、無料期間がかなり伸びますよ!

Hulu詳細はこちら

関連記事:動画配信サービスの比較まとめ

無料トライアル期間を少しだけ伸ばしちゃおう

Huluの無料トライアルは16日間と前述しましたが、実はそれを1ヶ月に伸ばす方法がありましたのでご紹介します。

その方法とは、、、

JAFの優待サービスを利用することです。

そうです、あのロードサービスのJAFです。

JAFといえば、「バッテリー上がり」「キーの閉じこみ」「タイヤのパンク」などの路上でのトラブルを24時間体制でサポートしてくれるサービスですが、実は手厚い優待割引サービスがあるんです。

なんと全国約39,000の会員優待施設で、JAF会員向けの割引やプレゼントなどの 優待を受けることができます。

例えば遊園地やテーマパーク、宿泊施設やガソリンスタンド、すき家のような飲食店チェーンでも割引特典があるんです。

特典はありすぎて全部は説明できませんので、詳細は公式ページからどうぞ!

「JAFナビ(会員優待)」から、優待情報をチェックできますよ!

公式サイト>>JAF 

mineo/マイネオで申し込む

JAFに申し込む以外にもなんと初月無料になる方法がありました。

それは、、

格安SIMのmineo(マイネオ)で申し込むというやり方。

流れはざっくり以下のような形です。

  1. mineoに申し込む
  2. メールでライセンスコードが届く
  3. そのライセンスコードを使ってHuluに申し込む

そんなに難しくないですね。

mineoはau/ドコモ/ソフトバンク3キャリア全てに対応していて、データ容量も500MB〜30GBまで6種類から選べます。

プランによっては携帯料金を4分の1くらいまで抑えるのも可能なので、この機会にぜひ格安SIMへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

料金表やプランの比較表はこちらに分かりやすくまとまってますので、ぜひチェックしてみてください。

6カ月間月額333円(税抜)からの格安スマホmineo

まとめ

ここがポイント!
  • 友達とアカウント共有すればお得に使える!
  • 無料トライアルを有効に使おう!
  • 使わない時は解約しとこう!
  • JAF会員の方は無料期間を伸ばせる!
  • mineoと一緒に申し込めば1ヶ月間無料!

いかがでしたでしょうか!

「以外とあったHuluをお得に使える方法」といったところでしょうか。

個人的には友達や家族とアカウント共有するのが最強かなと。

実際私も、たまーにですが母親に使わせてあげてますし。

まあまずは無料トライアルからですね!!

Huluで見たい作品がある方は、迷わず無料トライアルに申し込んで試しに使ってみましょう。

申し込みはこちら
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク