フジテレビが運営する動画配信サービス、「FODプレミアム」がお得すぎる件!
最近はHuluやNetflix、dTVやU-NEXTといった動画配信サービスが次々に登場していますが、FODプレミアムはそれらに劣らないサービスなんです。
31日間の無料トライアルを実際に使ってみた私が、使い方やサービスの特徴、メリット・デメリットをまとめてみました。
気になったらぜひ無料トライアルからスタートしてみましょう!
Contents
FODプレミアムとは
月額料金 | 888円(税抜) |
スペック | フジ番組が見放題&漫画や雑誌も見放題 |
動画作品数 | 約22,000本 |
雑誌 | 100誌以上が読み放題 |
無料トライアル | 1ヶ月間(Amazonアカウントでの申し込み) |
視聴端末 | PC/スマホ/タブレット |
登録時付与ポイント | 100pt(8のつく日にログインするだけで400ptもらえる!) |
公式サイト |
FODプレミアムは、月額888円(税抜)でフジテレビで放送されたドラマやバラエティ番組など、約22000本の作品が見れる動画配信サービスです。
動画配信サービスですが、電子書籍としての機能もついていて、雑誌や漫画も一部読み放題になります。
動画配信では「コードブルー」、「あいのり」、「テラスハウス」、「ワンピース」といった作品が人気となっていて、最近では地上波放送中のドラマ「final cut」や「隣の家族は青く見える」の見逃し配信によって多くのユーザーを獲得しているそう。
- FODプレミアム独占のドラマやバラエティ番組が5000本以上も見放題!
- 動画だけでなく雑誌や最新コミックも読める!
- 8のつく日にログインするだけで400ポイントもゲット!
FODプレミアムの特徴・メリット
フジテレビのドラマやバラエティ番組が見放題
\ #最終回 FOD で配信スタート📺/
昨夜放送された #隣の家族は青く見える 最終回、
只今よりFODで配信スタートしました🏡✨それぞれの家族の結末を見逃してしまった方や、もう一度ご覧になられたい方は、FODにて‼️https://t.co/TWHHzeOOPi#となかぞ #FOD
— 【公式】木10『隣の家族は青く見える』 (@tona_kazo) March 23, 2018
フジテレビが運営しているサービスなので、フジテレビで過去に放送された名作ドラマや放送中のドラマは見放題で視聴可能です。独占見放題タイトルの数は5000本以上!
地上波で見逃してしまったドラマなんかも、FODプレミアムがあれば自分が見たい時に視聴できますね。
ちなみに日テレ系のドラマをもう一度見たい、もしくは見逃してしまった場合は日テレ系列のHuluがオススメです!
FODプレミアムで配信されている作品をチェックしたい方は公式サイトからチェックしてください。
31日間の無料トライアル
FODプレミアムは、申し込みから1ヶ月間は無料トライアル期間となっていて、その間料金は一切かかりません。
1ヶ月あればかなりの数の動画を視聴できるかと思います。
もし使ってみて「もう見たい動画なくなっちゃった」となったら、無料期間内に解約しちゃえば問題なしです。料金を請求されることはありません。
申し込みは公式サイトから、「今すぐ無料お試し」をクリックしAmazonアカウント情報を入力するだけです。
課金用のポイントを大量にゲットできる
【FODプレミアム会員限定特典】
8の付く8日、18日、28日にログインすると、#FOD で使える400ポイント分のクーポンをプレゼント!
ポイントは、観たかったあの動画や書籍の購入に利用ください♪
本日1/8(月)はログインをお忘れなく~!詳細はこちらからご確認ください!https://t.co/KBFNRIiORC pic.twitter.com/jc55KjLUSF
— 【公式】FOD (@fujitvplus) January 8, 2018
個人的に最強だと思う特徴がこれ!
FODプレミアムには見放題作品以外にも、最新のドラマや映画作品、また人気コミックの最新刊なんかも配信されていて、それらはポイントを使って課金する仕組みになっています。
そのポイントが、なんと8のつく日にログインするだけで400ポイントももらえる!
つまり、合計すると月に1200ポイントもらえる!
新作の映画やコミックの最新刊の購入には400〜500ポイントが必要になるので、それらが月に最低2本は無料でゲットできることになりますね。
しかもしかも!
コミックをポイントで購入した場合、その購入金額の20%が還元される仕組みになっています。
例えば私が大好きな野球マンガ、「ダイヤのA」最新刊を400円で購入した時は、80ポイントがバックされました。
なので実質320円で読める計算になりますね。
(ちなみに私はこの時すでに8のつく日に1回ログインしていて500ポイントを持っていたので、無料でゲットしました)
また購入に500円(ポイント)が必要な「進撃の巨人」の最新刊を買う場合は、100ポイントがバックされます。
もちろんポイントは「君の名は。」や「ララランド」といった新作映画作品の購入にも使えますよ!
この「8のつく日にログインするだけで400ポイントもらえるキャンペーン」はいつまで続くか分からないので、トライアルに申し込むなら早い方がお得です!!
公式サイト>>FODプレミアム
名作海外ドラマ作品もあり
FODプレミアムは国内ドラマやバラエティ作品の配信が中心ですが、一部人気海外ドラマ作品の配信もあります。
- ウェントワース女子刑務所 シーズン1〜3
- デクスター 全シーズン
- OZ 全シーズン
- ホームランド 全シーズン
- アンダーザドーム 全シーズン
- THE 4400 全シーズン
- シャーロック 全シーズン
- ドクター・フー 全シーズン
- プリズンブレイク 全シーズン
- 24 全シーズン
- ホワイトカラー シーズン4
- Xファイル
- ボーンズ/BONES 全シーズン
ざっとこんなかんじでしょうか。
赤字の作品はFODプレミアムでしか見れない作品(2018年3月時点)なので、見たい方は要チェックですね。
あとはウェントワース女子刑務所はHulu独占とずっと言われていましたが、FODプレミアムでもシーズン3までなら見放題で視聴できます。
「〇〇でしか見れない!」と言われている作品でも、「FODプレミアムで探してみたらあった」なんてのはちょくちょくあります。
意外な海外ドラマ作品が配信されてることがありますので、随時チェックするようにしましょう!
FODプレミアムのデメリット
ダウンロード機能がない
他の動画配信サービスでよくある「動画をダウンロードしておいて、外出中にオフライン環境でも見れる!」というのができません。
Wi-Fi環境がないとこで見ようとすると、かなりの通信量を消費することになりますので、外出先で見るのはあまりオススメしません。
テレビ視聴できない
「テレビに繋いで大画面で見たい!」
という方には残念ですが、テレビでは見れないんです。。
大画面で見るならパソコンのモニターしかないですね。
無料トライアルがYahooウォレット決済のみ
FODプレミアムで31日間の無料トライアルを利用する場合、Amazonアカウントの情報を入力するだけで申し込みが完了します。
Amazonアカウントはほとんどの人が持ってるものかと思いますが、持ってない人からしたら新規作成する必要があるのでちょっと面倒くさいかもですね。
申し込み完了までの手順はざっと以下となります。
①公式サイトから、「今すぐ無料お試し」をクリック
②既に持っているアマゾンアカウントのログイン情報を入力(アカウントがない場合は新規作成)
③諸々の個人情報の提供に同意
④お支払い手続き画面へ行き、クレジットカード情報を入力し「支払いを確定」をクリック
実際に使ってみた感想
- ポイントが大量ゲットできて好きなマンガの最新刊が無料でゲットできる!
- 他の動画配信サービスでは見れない海外ドラマが見れる!
- 雑誌も読めるのでdマガジン不要になった!
あくまで個人的な感想ですが、ざっとこんなかんじです。
ポイント獲得に関しては他のサービスよりもダントツで優れています。よくこれで赤字出ないな、、と関心しちゃいますね。(FODプレミアムはサービスとして既に黒字化してるそう)
ただ前述した通り「8のつく日に400ポイントもらえるキャンペーン」はいつまで続くか分からないので、恩恵を受けたい方はお早めの登録をオススメします。
あとは雑誌も読み放題なので、情報収集と勉強用で使っていたdマガジンを解約することにしました。
配信されている雑誌の種類はdマガジンとほぼ変わらないので、FODプレミアムがあれば完全に不要です。
まとめ
- これ1つで動画も書籍もカバーできる!
- とにかくポイントがお得すぎる!
- 無料トライアル申し込まないのはもったいなさすぎる!
まずは使ってみないと何も始まらない!!
ぶっちゃけこんなお得なサービスはそうそうないかなーと。
しかも「無料トライアル期間に解約しても料金は請求しませんよー」という太っ腹ぶり。
お言葉に甘えて31日間の内に使い倒しちゃいましょ。
公式サイト>>FODプレミアム