いよいよシーズン6が日本上陸となったマーベルシリーズの海外ドラマ「アロー」ですが、Netflixで見ている人が多いと思います。
ただ、Huluでは見れないの?という疑問を持った方も多いのでは。
結論から言うと、Huluでは見れないです。今まで配信されていたこともないです。
ちなみにシーズン6は最近U-NEXTやTSUTAYA TVで配信開始されましたので、シーズン6が見れるサービスの詳細は以下記事よりチェックしてください。
なぜHuluでは見れないのか
動画配信サービスの中でも、海外ドラマは一番充実しているイメージのHulu。なぜ配信がないのか。
同じDCコミック原作・マーベルシリーズのフラッシュやレジェンド・オブ・トゥモローなんかはしっかり配信されているので、かなり不思議なとこですね。
番組の制作元が違うのかと思いましたが、制作元と番組販売会社は共にワーナー・ブラザースで一緒。
他にも違いは特に見当たらなかったので、理由は不明ということで。
何か大人の事情があるのだということにしましょう。
Huluは、フラッシュのシーズン4日本最速で配信開始したりと、フラッシュに力を入れている感じが見えるので、アローはNetflixに譲ったんでしょうかね。
シーズン6を見たい人へ
冒頭でも書きましたが、シーズン6が動画配信サービスで見れるようになりました。(2020年8月時点では、シーズン6はNetflixで配信中です。)
まだNetflixでは見られないので、今すぐ見たい人はU-NEXTやTSUTAYA TVの無料トライアルを使ってお得に視聴することが可能です。
シーズン1から見たい人へ
シーズン1から見たい人にはNetflixがオススメです。
シーズン6の配信はまだありませんが、シーズン5までは全話見放題(課金なし)で見られるので、コスパが圧倒的に良いです。
公式サイト>>Netflix
DVDも発売中
コアなファンであればDVDも持っておきたいところ!
現在シーズン6まで発売中です。
まとめ
- アローはHuluでは見れない!
- 最近シーズン6が配信開始された!
- シーズン1から見るならNetflixがオススメ!
アローをHuluで見るのは諦めたほうがいい!
ということで、Huluでの配信は今後もない可能性が高いので、シーズン6を見たい人はU-NEXTやTSUTAYA TV、シーズン5まで見たい人はNetflixを使いましょう。
海外ドラマの配信状況に関してはコロコロ変わりますし、複雑なので表でまとめてみたものを作ってみました。
結構便利だと思うので、ぜひチェックしてください!
関連:海外ドラマ早見表