海外ドラマのスーツが面白い!
周りの海外ドラマ好きがこぞって面白いというので、見てみたらまあこれが面白い。
最近日本でも織田裕二主演でリメイクされたこともあり原作の方にもファンがだいぶ増えているようなので、今回はスーツの面白いポイントを解説していくとともに、ネット上の評判も併せて見ていきたいと思います!
⇒無料トライアルでシーズン6まで見る
※ビデオパスでシーズン6まで全話見放題です
Contents
海外ドラマ スーツとは?
スーツは2011年にアメリカで放送開始された、2人のイケメン弁護士様々な訴訟問題を解決していくテレビドラマです。
アメリカではシーズン8まで制作されることがすでに決定していて、日本では2019年1月にシーズン7が動画配信サービスで配信開始されています。
主人公は大手法律事務所で働く弁護士ハーヴィー・スペクターと、天才的な頭脳を持つ若者マイク・ロス。ある日マイクが祖母の入院費を稼ぐためにドラッグの運び屋の仕事をしていたが、警察の罠だと気づきある面接会場に逃げ込む。
そこではハーヴィーのアシスタントを採用する面接を行っていた最中で、ハーヴィーはマイクの天才的な頭脳に惚れこみ採用を決める。そこから2人はコンビとなり数々の訴訟を解決していく。
あらすじはざっとこんなかんじです。
スーツのここが面白い!
全てがスタイリッシュ
スーツの魅力は、何と言ってもスタイリッシュさでしょう。
主人公のハーヴィー、マイクはじめ男性はとても魅力的で人物で、ドラマの題名でもあるスーツをとても上品に着こなしています。仕事ができて上品なスーツを着こなす姿は、全てのビジネスマンの憧れではないでしょうか。こんな男になりたい!と感じさせる魅力があります。
女性も男性に負けておらず、とても魅力的な人物が揃っています。大人の女性ならではの美しさ、品の良さがあります。女性でも仕事を高次元にこなすスキルの持ち主もたくさんいます。
女性もかっこいい
また女性のファッションも非常に上品で、スタイリッシュです。
パーティーに行くかのような華やかな衣装を普段の仕事で着用しているので、見ていて全く飽きません。男性の登場人物と同じで、全てのキャリアウーマンの憧れではないでしょうか。
こんな女性に憧れる!と思いながら見るのも普段の仕事につながるモチベーションアップになるでしょう。また、登場人物が会話する内容もスタイリッシュです。軽快な会話が見ている人をいい気分にさせてくれるところも魅力の一つです。
スーツの面白いシーズン
シーズン1~6までで、個人的に面白いと思ったシーズンを3つランキングしてみました。
シーズン1
スーツの1番面白いシーズンは、やはり全ての始まりのシーズン1だと思います。
シーズン1を見ないことには、そのほかのシーズンを見てもつまらないでしょう。マイクが弁護士を始めたきっかけや、天才であるのに資格を持っていない理由がよくわかります。
マイクの親友だったトレヴァーの存在もドラマを盛り上げます。ハーヴィーが弁護士になる前、検事補をしていましたがその話もあるので、シーズン1は登場人物を知る上で重要で、かつ1番面白いシーズンです。
シーズン5
2番目に面白いのはシーズン5ではないでしょうか。
シーズン5はマイクが無資格で弁護士をしていたことがバレて、刑務所に行くか行かないかの検事との攻防戦が大きな魅力です。
刑務所送りにならないために、ピアソン・スペクターの人物がマイクのために戦う姿は、仲間の大切さを改めて実感させられます。マイクが刑務所送りを阻止する条件が、マイクの代わりにハーヴィーが刑務所に入るということによる、登場人物の感情の動きが非常にスリルがあり思わず引き込まれました。
シーズン6
3番目に面白いのは、シーズン6です。
シーズン6ではマイクの刑務所暮らしや、ハーヴィーのマイクを刑務所から出す努力や、マイクの出所後の様子も描かれていて、いろんな出来事が多かったシーズンでした。
マイクが弁護士資格を取得できるように奮闘する姿は、見ているものを飽きさせず応援したくなる気持ちになりましたね。また、弁護士資格を取得するときに、最強の味方としてジェシカが現れたときは、鳥肌ものでした。
スーツの評判まとめ
スーツ面白い。
もちろん海外ドラマ版— ジョン (@2a0993b30fd4419) December 29, 2018
海外ドラマ、スーツが面白い❗日本版で見たのがきっかけだったが、オリジナルのアメリカ版の方が数段質が良い。日米の力の差が歴然です。。。
— Take007 (@kuuku00) December 29, 2018
Twitterでは日本版をディスる声が非常に多かったですね。笑
確かにあの世界観は日本の俳優じゃ表現できないみたいかんじはしますね。
海外ドラマのスーツがほんと面白くて
— はづき* (@syuwy) December 26, 2018
海外ドラマのスーツ見てて、スーツ姿めちゃくちゃカッコよくてもうはぁって感じ
— む〜さん(シゲ) (@mu_sann63) December 23, 2018
ストーリーが面白いだけじゃなくイケメンのスーツ姿にハマってる女性視聴者も多いみたいですね。
スーツをシーズン6まで見る方法
スーツをシーズン1から6まで見放題(追加課金なし)で見る方法として、動画配信サービスの「auビデオパス」がおススメです。字幕、吹替え両方で見れます。
月額500円程度で最初の1か月間はトライアル期間となっていて無料で使えるので、1か月間で一気見しちゃえばシーズン6までタダで見ることも可能です。
⇒無料トライアル申込はこちら
※1か月以内に解約すれば料金はかかりません
詳細は以下記事にまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。
スーツのシーズン7はいつ見れる?
シーズン7に関してはWOWOWで既に放送済みですが、DVDレンタル開始と動画配信サービスでの配信開始は2018年2019年1月9日となります。
配信情報は以下ページで随時更新しています。
シーズン8の放送/配信開始時期は以下記事で紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてください。
【関連】スーツシーズン8の日本放送はいつ?NetflixやU-NEXTでの配信時期は?
まとめ
- スーツは面白い!見る価値あり!
- シーズン7は2019年1月から動画配信サービスで見れる!
- 日本のリメイク版はやたら評判悪い!
スーツの人気はウォーキングデッドやゲームオブスローンズに勝るとも劣らないほどですね。
とりあえず見といて損するものではないと思います!(日本ではなく海外ドラマの方です笑)
⇒無料トライアルでシーズン6まで見る
※ビデオパスでシーズン6まで全話見放題です
以下、スーツの関連記事もぜひチェックしてください。