アローシーズン7はいつ日本で見れるのか!?
Netflix(ネットフリックス)ではまだ配信されてないシーズン7ですが、実は他の動画配信サービスで既に配信開始しています!
シーズン7をいち早く見たい方は、「U-NEXT」か「TSUTAYA TV」、「TELASA」がおすすめです。
⇒無料トライアルでシーズン7を見る
※U-NEXTは31日間無料
Contents
アローシーズン7が見れる動画配信サービス
シーズン7が全話配信中のサービスを3つご紹介します。
U-NEXTがおすすめ
月額料金 | 2189円 |
スペック | シーズン1〜7 全話配信中 |
無料トライアル | 31日間 |
登録時付与ポイント | 600ポイント |
公式サイト | U-NEXT |
シーズン7をいち早く見るなら、U-NEXTがおすすめです。
U-NEXTはNetflixやHuluに並ぶ、日本最大級の動画配信サービスで映画やドラマ、アニメやバラエティなどの動画が見放題となってます。
アローシーズン7は、吹き替え・字幕両方で全話配信中です。
字幕が配信されているのはU-NEXTのみなので、字幕派の方はU-NEXTを使いましょう。
U-NEXTのおすすめポイントとしては、以下2点です。
・漫画や雑誌などの書籍も読めるようになってる
・無料トライアル申し込みで600円分の課金ポイントがもらえる
シーズン7を見るには課金が必要になってますが、ポイントがあるので最低でも2話分は無料で見れるようになってます。
気になったらまずは無料トライアルから始めてみてください。
⇒無料トライアル申し込みはこちら
※31日以内に解約すれば料金はかかりません
TELASA(テラサ)
月額料金 | 500円(税別) |
スペック | シーズン7 全話配信中 |
無料トライアル | 30日間 |
登録時付与ポイント | 500ポイント |
公式サイト | TELASA(テラサ) |
TELASAは「旧ビデオパス」の名前が変わった動画配信サービスです。(運営は引き続きauが関わってます)
アローに関してはシーズン7が全話、吹き替えのみで配信中です。
TELASAは映画やドラマ、アニメやテレ朝系のバラエティ番組が充実していて、月額500円とは思えないほどのコスパの良さを誇ります。
こちらもU-NEXTと同じように最初の30日間は無料トライアル期間で、ポイントも500円分もらえるので、2話分は実質タダで見ることができます。
auユーザーじゃなくても使えるサービスになっているので、ぜひこちらも詳細チェックしてみてください。
公式サイト:https://navi.telasa.jp/
TSUTAYA TV
月額料金 | 980円 |
スペック | 見放題&有料コンテンツ |
無料トライアル | 30日間 |
登録時付与ポイント | 1000ポイント |
公式サイト |
TSUTAYA TVでもシーズン7が全話配信中です。
まだ知らない人が多いサービスだと思いますが、なんと無料トライアルに申し込むだけで課金用のポイントが1000ポイントももらえるんです。
そのポイントを使えばシーズン7が最低でも3話分はタダで見れます。
運営元がツタヤだけあって、映画やドラマなど、配信作品はかなり充実してます。
まずは30日間の無料トライアルからスタートしてみましょう!
→申し込みはこちら
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません。
DVDはいつ発売?
シーズン7のDVDは既に発売開始しています!
DVDボックスは1万2000円と若干お高めなので、安く見たい方は動画配信サービスで見るのがいいと思います。
Netflix(ネットフリックス)での配信はいつ?
Netflixでは2020年8月時点で、シーズン6まで配信中です。
現時点ではシーズン7の配信時期は全く読めませんが、早くて2020年の秋、遅ければ2021年以降になると予想できます。
Netflixなら全話見放題(課金なし)で見れるのですがちょい配信が遅いので、いち早く見たい方はU-NEXTやTELASA、もしくはTSUTAYA TVの使用をお勧めします。
アローシーズン7の見どころ
シーズン7では、ついにグリーンアローの正体がオリバー・クイーンと判明してオリバーは刑務所に入れられるという物語になり、刑務所ではかなりの極悪人の集まりでオリバーの命が常に狙われる状態にあるという緊迫したシーズン7となっています。
その中では過去にグリーンアローと対決したり敵対した犯罪者やヴィランが収監されているので、刑務所内で激しい乱闘戦をオリバーに強いられます。
そしてオリバーを何とかして脱獄するや脱獄させる計画が進んでますが、それだとオリバーがFBIと結んだ取引が無効になり今度はオリバーの仲間たちが刑務所送りになってしまうので、オリバーが脱獄しようとする可能性はゼロに近いという事になります。
そしてオリバーの居ぬ間にフェリシティに危機が何度も訪れますし、刑務所内でのオリバーでも何度も犯罪者の魔の手が襲い掛かります。
そしてローレルはスターリングシティの市長に就任してそんな時に、街に謎のグリーンアローが現れます。彼は何者なのかそしてオリバーはグリーンアローとして復帰できるのか?
フェリシティは無事にオリバーと共に生活できるのかがシーズン7の見どころだと思います。
アローのここが面白い!
「アロー」シリーズは、「現実味たっぷりのダークヒーロー感」が満載で大人から子供まで楽しめるグリーンアローというクライムヒーローの物語であり、主人公のオリバー・クイーンたちの群集劇であると思います。
そして本格的なアクションとアーチャーアクションが観ていてかなり気持ちよく爽快で観ている自分も街の犯罪者や汚職政治家や街を汚している奴らを制裁している気持ちになりかなりストレス解消になります。
グリーンアローやホワイトキャナリーやアーセナル達のクライムファイターのコスチュームもかなりカッコ良くて完成度がかなり高いと思います。そして毎回毎シーズンの面白み満点のストーリー構成で「えっ⁉そうなっちゃうの⁉」という気持ちになるぐらい予測不可能のストーリーにいつも引き込まれます。
そしてDCコミックス好きなアメコミファンに嬉しいヴィランにバットマンのヴィランであるデッドショットやデスストロークが登場したり、同じDCのスーパーヒーローであるフラッシュやスーパーガールと何度もクロスオーバーしたり今後の「アロー」も目が離せない面白さがあると思います。
シーズン6の配信情報
シーズン6はNetflixで配信中です。全話見放題なので、シーズン1から見たい方はNetflixがおすすめです。
シーズン6を見る方法に関しては以下記事に詳しくまとめています。
【関連】アローシーズン6の動画を見る方法
アロー関連ドラマの配信情報
まとめ
- シーズン7は「U-NEXT」と「TELASA」「TSUTAYA TV」で見れる!
- どのサービスも30日間は無料で使える!
- シーズン1からみるなら見放題のNetflixがオススメ!
Netflixでシーズン7の配信がかなり遅れているので、待ちきれない方も多いのではと思います!
今回ご紹介したサービスだと1話あたり200円ほどの課金が発生してしまいますが、どれも最低2話分は無料で見れるので、うまく使えばかなりDVDレンタルよりはかなりお得に視聴できるようになってます。
気になったサービスは、ぜひ無料トライアルから始めてみてください。