海外ドラマ「ビッグバンセオリー」シーズン11の配信情報まとめ!
日本でも大人気のビッグバンセオリーですが、シーズン11がようやく「Hulu」で配信開始となりました!(2021年1月1日から)
こちらの記事ではシーズン11の配信情報や、他サービスでの配信予想時期も合わせてご紹介していきます。
Contents
Huluで最速配信開始
月額料金 | 933円(税抜) |
配信シーズン | シーズン1〜11 全話見放題 |
無料トライアル | 14日間 |
公式サイト | Hulu |
1/1より、シーズン11が全話見放題で配信開始となりました。
1月時点でシーズン11が見れるのはHuluだけです。
Huluは映画やドラマ、アニメなどの作品が見れる動画配信サービスですが、特に海外ドラマ作品が充実しているサービスとして有名です。
ビッグバンセオリーの他にもフレンズやウォーキングデッド、スーツやウェントワース女子刑務所など多くの人気作品があり、海外ドラマ好きには外せないサービスです。
ビッグバンセオリーはシーズン1から全話見放題なので、最初から見たい方にもおすすめです。
最初の2週間は無料トライアル期間なので、まずは試しに使ってみてください!
シーズン11は既にスーパードラマTVで放送済み
※既に放送終了している可能性があります。
海外ドラマ専門チャンネルのスーパードラマTVでは、シーズン11が放送中もしくは放送済みです。
スーパードラマTVを視聴するにはいくつか方法があるのですが、オススメはスカパーで見ることです。
スカパー!ですが契約料はかからず、基本料421円とスーパードラマTVの視聴料756円の計1177円の月額料金だけです。
あとはCS対応テレビとCS対応BSアンテナさえあれば、すぐに視聴ができます。
他にも動画配信サービスでは見れない独占の海外ドラマも放送されていますので、海外ドラマファンであれば一度お試しの価値ありです!!
Netflix(ネットフリックス)での配信は?
Netflixでビッグバンセオリーを見ている方も多いとは思いますが、最新シーズンの配信は毎年Huluより遅れているので、シーズン11もHuluの数ヶ月後になる可能性が高いです。
目安としては2021年の4月〜6月くらいが目安となります。(ただ最近はNetflixの配信時期が定まらないことが多いので、変わる可能性もあります)
Netflixで見ている方でシーズン11をいち早く見たい方は、Huluを使ったほうがいいかもしれません。
Amazonプライムビデオの配信は?
AmazonプライムビデオでもNetflixと同じくシーズン10まで配信中ですが、Netflixと同じく最新シーズンは毎年Huluよりも遅れています。
なので配信開始時期はNetflixと同じくらいと認識いただければ問題ないかと思います。
プライムビデオかなりクオリティ高くておすすめなので、気になる方は詳細チェックしてみてください。
公式サイト>>Amazon Prime
ビッグバンセオリー シーズン11の見所
シーズン10の内容をざっくり振り返ると、
- レナドとペニーが2回目の結婚式
- シェルドンとエイミーの同棲
- ハワードと奥さんの間に子供が生まれる
そして最後はシェルドンがエイミーにプロポーズをしようとするところで終わりました。
シーズン11の見所としては、なんといってもシェルドンのエイミーへのプロポーズでしょう。
エイミーはシェルドンのことが大好きなので、個人的には上手くと思ってますが、意外な結末になる可能性も否定できないですね。
シェルドンのスピンオフ作品も要チェック
シェルドンの若かりし幼少時代を描いたスピンオフ作品「ヤングシェルドン」があるのをご存知でしょうか。
つい最近日本にも上陸したばっかりで、まだシーズン2の配信のみですが、ビッグバンセオリーに負けず劣らずの爆笑コメディとなっているそうなので、気になる方はぜひチェックしてください。
ちなみにHuluやNetflixでは配信がなく、「U-NEXT」で独占配信中です。
もちろん見放題作品で追加課金の必要はなく、本編のビッグバンセオリーもシーズン1~10まで全話見放題なので、ビッグバンセオリーファンにはおすすめのサービスです。
1か月は無料で使えるサービスなので、まずは数話試しに見てみてはいかがでしょうか。
⇒無料トライアルでシーズン1を見てみる
※1か月無料です
まとめ
- シーズン11の最速配信開始は「Hulu」!
- NetflixやAmazonプライムビデオの配信は2021年4月以降の可能性が高い!
今年もhuluでの最速配信となりましたが、例年に比べ遅れましたね。。やはりコロナの影響もあったのではと思います。
最新の配信情報が出ましたらこちらの記事も更新しますので、気になる方は定期的に見にきてください。