スーパーナチュラル シーズン13の動画を見る方法【Hulu・Netflix】

サスペンス・ホラーの大人気ドラマシリーズ、スーパーナチュラルもいよいよシーズン13まで突入!

いろんな動画配信サービスで配信情報がごちゃごちゃしてたので、それぞれの配信シーズンをまとめてみました。

HuluやNetflixではまだ配信されていないシーズン13ですが、U-NEXTで配信中なのでぜひ詳細チェックしてください。

無料トライアルでシーズン13を見る
※U-NEXTで配信中

スーパーナチュラル配信情報まとめ

Hulu:シーズン1~12見放題

U-NEXT:シーズン1~12見放題・シーズン13~14有料

TSUTAYA TV:シーズン1~11見放題・シーズン12~15有料

Amazonプライムビデオ:シーズン1~11見放題・シーズン12~14有料

シーズン1から見たい方にはシーズン12まで見放題のHuluかU-NEXTがおすすめで、シーズン13から見たい方はU-NEXTもしくはTSUTAYA TVあたりがいいと思います。(残念ながら現状シーズン13を見放題で配信してるサービスはありません)

総合的に見て、スーパーナチュラル見るならU-NEXTが最も優秀かと思います。

U-NEXT無料トライアルはこちら

シーズン13が見れる動画配信サービス

U-NEXT

月額料金1990円
スペック見放題作品+レンタル作品 
無料トライアル31日間
登録時付与ポイント600ポイント
配信シーズンシーズン1〜12→見放題 13~14 有料
公式サイトU-NEXT

U-NEXTでは、シーズン1〜12までが見放題、シーズン13と14は有料レンタル作品として配信されています。

シーズン13以降に関しては1話あたり270円の課金が必要です。

シーズン12まで見放題なので、シーズン1から見たい方にもオススメです!

無料トライアル申し込み時にもらえる600ポイントを使えば、シーズン13も2話分は実質無料で見れるのでお得です。

月額料金が2000円程と高くなっていますが、31日間は無料トライアル期間になっているのでその期間に解約すれば料金は一切かかりません。

海外ドラマ以外も配信作品が充実しているので、興味を持った方は一度お試しで使ってみるのをおすすめします。

無料トライアルはこちら
※無料期間内の解約可能です

TSUTAYA TV

月額料金980円
スペック見放題&有料コンテンツ
無料トライアル30日間
登録時付与ポイント1000ポイント
公式サイトTSUTAYA TV

シーズン13が見れるのはTSUTAYA TV!

全14話が有料レンタル作品として配信中です。(1話あたり200円の課金が必要

TSUTAYA TVはツタヤが運営する動画配信サービスで、ドラマや映画などの配信作品数の多さを強みとしています。見放題のコンテンツもありますが、新作映画や海外ドラマの最新シーズンをレンタルする形が多め。

特徴としては、1ヶ月の無料トライアルに申し込むと課金用のポイントが1000ポイント付与される点です。

もちろんシーズン13の課金にも使えますので、最低4話分は実質タダで見れることになりますね。

また宅配DVDレンタルサービスのTSUTAYAディスカスも合わせてトライアルができますので、ぜひ使い心地を試してみてはいかがでしょうか。

1ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりませんよ!

無料トライアルはこちら

auビデオパス

月額料金562円
スペック見放題作品+レンタル作品 
無料トライアル30日間
配信シーズン1〜9→見放題 10~13→有料
公式サイトauビデオパス‎/30日間無料

auビデオパスでもシーズン1~9まで見放題、シーズン10以降はレンタル作品となっています。

ビデオパスはずっとauユーザー限定のサービスでしたが、8/2からauユーザー以外も契約可能になります。月額料金は500円と安めですが、配信作品は人気作品も多く、コスパはdTVと同じくらい良い!

またauはビデオパス以外にも、auユーザー限定のお得なサービスを提供しています。

詳細は以下記事にまとめていますので、ぜひ合わせてチェックしてください。

 auユーザーの特権!auユーザー限定の超お得なサービス4つご紹介

料金も安く無料トライアル中の解約もできるので、auユーザーの方はぜひ一度申し込んでみてはいかがでしょうか。

Amazonプライムビデオ

月額料金333円(年額4000円)
スペック見放題作品・レンタル作品
配信シーズンシーズン1〜9→見放題 10〜13→有料
無料トライアル31日間
公式サイトAmazon Prime

Amazonプライムビデオも、U-NEXT・ビデオパスと同じ配信状況です!

最近急激に作品数を伸ばしているAmazon Primeビデオですが、なんといっても素晴らしいのはそのコスパ。dTVやビデオパスよりも安い330円ほど!

最近だと人気の海外ドラマが全シーズン見放題で配信されていることも多くなり、国内ドラマやお笑いコンテンツ等、新しいジャンルの動画がどんどん追加され、最強クラスのサービスになりつつあります。

プライム会員はプライムビデオ以外にも、数多くの特典があるんです。プライム会員の特典に関してはこちらの記事「Amazonプライム会員の特典がお得すぎる!メリットをまとめてみた」にまとめていますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

31日間の無料トライアルからスタートできるので、ぜひ一度使い心地を試してみてはいかがでしょうか!

>>無料トライアルに申し込む

シーズン12まで見れる動画配信サービス

dTV

月額料金540円
スペック見放題作品+レンタル作品 音楽コンテンツも充実
無料トライアル31日間
登録時付与ポイントなし
配信シーズンシーズン7〜12 有料

dTVで配信されているのはシーズン7〜12のみ!

見放題作品と新作のバランスが良く、配信作品数も多いので大人気!

月額500円とコスパも良いので、会員数ナンバーワンのサービスとも言われています。

ぜひ無料トライアルから始めてみてはいかがでしょうか。

公式サイト>>dTV

Hulu

月額料金980円
スペック見放題作品のみ・リアルタイム配信あり
無料トライアル16日間
配信シーズンシーズン1〜12見放題
公式サイトHulu

Huluではシーズン1~12が見放題となっています。(シーズン13以降の配信はありません)

Huluは海外ドラマが強く、人気作品のほとんどが配信されていて、全てが見放題です。

2020年1月現在はシーズン12までしか配信がありませんが、今後シーズン13以降も配信されるかもしれないので、今後の新着に要注目ですね!

最初の14日間はお試し期間で料金は発生しませんので、ぜひ無料トライアルからスタートしてみてください。

公式サイト>>Hulu

Netflixでの配信は?

人気海外ドラマ作品なのでNetflixでの配信もあるのかと調べましたが、Netflixでの配信はシーズン5までです。

今後配信シーズンが追加されていく可能性はありますが、時間がかかると思うのでNetflixでの視聴はあまりオススメしません。

まとめ

ここがポイント!
  • シーズン13はU-NEXTやTSUTAYA TVなどで配信中!
  • シーズン1から見るならHuluかU-NEXT

シーズン13以降見たいなら、とりあえずU-NEXTかTSUTAYA TVおすすめ!

1話ずつ課金するとなるとどうしてもお金がかかっちゃいますので、無料トライアルでもらえるポイントを上手く使いながら視聴していくのがいいと思います。

「まあまずは使ってみないと!」

ということで、気になった動画配信サービスはまずは無料トライアルから始めてみましょう。

U-NEXT無料トライアルはこちら

スポンサーリンク