マンガ「圧勝」は面白い?つまらない?評判や吉田の正体について調べてみた

漫画アプリの「マンガワン」で大人気&問題作として話題になっている圧勝。

よく分かんないけどなんか読んでしまう、そんな謎の魅力がある圧勝について、評判や気になる吉田の正体についてまとめてみました。

↓圧勝はマンガワンで読み放題↓※無料です


マンガワン

マンガワンposted withアプリーチ


圧勝とは

圧勝は裏サンデー(マンガワン)で連載中の漫画です。

あらすじはざっとこんなかんじ↓

田舎から上京したイケてない男子大学生「誠」は入学式で美人&ナイスバディな女の子「吉田さん」に見とれていました。

「あんな子と知り合えたらなー」

そんな妄想を膨らませていた矢先、なんとその女の子が隣に住んでいることが発覚します。家でゲームを一緒にやったりと妄想は膨らむばかりだったが、なぜか吉田さんの周りの人間が次々と死んでいきます。

吉田さんは一体何者なのか??

主人公の男と吉田さんの恋愛模様を描いた作品と思いきや、まさかのサスペンス物語となっていく、そんな不思議な漫画となっています。

マンガワンで圧勝を読んでみる<無料>

圧勝は面白い?

アンケート形式で「圧勝は面白い?」に関する意見を集めてみました。

分かってはいましたが、全体的にネガティブな意見が多かったです。

どちらとも言えない

読み始めた当初はミステリアスな感じと、他の漫画にはない雰囲気があり、非常に面白いと思って読んでいました。

しかし、日が経つにつれて内容が無茶苦茶になり、伏線が多すぎて回収したのかすら分かりません。1ヶ月間読むのをやめて久しぶりに読んでみても、1ミリくらいしか内容が進んでいなかった時は絶望しました。

作画も褒めれるような質ではなく、なぜ人気作品として君臨していたのか不思議に思うほどでした。最近の圧勝で唯一褒めることができる点としては、背景のイラストが上手くなったところではないでしょうか。良いアシスタントさんが入ったんだなと思い、少しだけ嬉しかったです。

色々言いましたが、今でも圧勝をなぜか読み続けています。本当に不思議で、変な魅力がある漫画だと思います。

つまらない①

つまらないと思います。

吉田、篠山、山崎以外の人物にキャラクターが無さ過ぎ、かつ、顔もほとんど同じで誰が誰なのか分からないです。それなのに人がたくさん出てきて、付いて行けなくなります。

吉田の謎めいた存在は悪くないなと思います。謎めくキャラとして立っていますが話に吉田自体があまり出てこないです。篠山も出番が少ない感があり、周りがガチャガチャしているだけなので、何度も読み返さないと良く分からないです。

ただ、何度も読み返そうと思える内容ではなく、謎を解き明かそうとするよりも話の重さ、暗さが目立つため、何度も読み返そうとは思えないです。

話の内容を性行為と薬とを結び付けようとしているように見えますが、強引な感じがありますね。吉田が他の人とは違う特異体質であるのであれば、もっと吉田の謎めくところを強調してほしいです。

今のところ、友達=体の関係くらいだけで、話を引っ張り過ぎだと思います。

つまらない②

圧勝は正直なところあまり面白いとは思っていません。

突然の性的描写も違和感がありますし、全体的に画力が低いのかなと感じます。画力だけの問題ではなく、背景など手抜き感があります。内容が急展開し過ぎるので戸惑うことが多く、理解するまでに時間がかかります。

拳銃、薬物が作品に出てくきますし、殺人も頻繁に起きるので、苦手な人も多いと思います。ただ文句を言いながらも読み続けているので、ここからどういう結末に至るのか最後まで読み切りたいと思います。

最後に納得感のある終わり方になるのか注目しています。

女性キャラクターでは、外見がかわいいなと思う子も何人かいます。
吉田さんは、かわいいお顔に胸もでかいという素晴らしいスペックなので好きです。

ツイッターでの意見でも8:2くらいの割合でネガティブなものが多数でした↓

吉田の正体は?

吉田の正体に関する意見もまとめてみました。

・対人に対して記憶が弱いこと。顔を覚えられず、名前も覚えられない。
・男友達=行為の対象であるが、彼氏ではなく、今まで彼氏なし
・行為した男性にはふとしたことで殺意が生まれ、その男性と行為をした女性は自殺願望が生まれる
というのが、吉田の特徴です。

上記を踏まえて、吉田のお兄さんは以前から薬に手を付けており、薬を飲むたびに吉田と行為をしていた。ある日も同様に薬を飲んで吉田と楽しんでいたところ、薬の影響でお兄さんが死んでしまった。
その怨霊が吉田に取り付いてしまい、吉田と行為をするした男性にもお兄さんの怨霊が取り付いてしまう。
ここで、怨霊に取り付かれた男性は、薬の影響を受けてしまい、殺傷行動に走ってしまうようになった。

というような感じで、吉田にはお兄さんの怨霊が取り付いているのではないかと思います。

なるほど、元々はお兄さんからきたものだと。怨霊説は確かにあるかもですね。

吉田の正体は行為をした人物を殺人鬼に変える化け物だと予想しています。

初めはゲーム好きの可愛いヒロインだと思っていましたが、読み進めているとまったく違いました。どこの話か忘れましたが、男の人にホテルに誘われても、まったく動揺せずむしろ不気味な笑みを浮かべて同意していた姿や、行為をすると友達になれると考えている思考回路がまさに化け物です。

まとめると、性病に似た病を持っており、吉田と行為をすると理性を失い、人を殺さずにはいられなくなる症状を発生させる能力を持っていると予想しています。この予想は多くの人もしていると思うので、おそらく外れていることでしょう。

圧勝はマンガワンで読み放題

繰り返しになりますが、圧勝は漫画アプリの「マンガワン」で読めます。(毎週日曜日に最新話が更新されます)

マンガワンは他にも「送球ボーイズ」や「灼熱カバディ」といったジャンプで連載中のマンガに勝るとも劣らないクオリティの作品が揃ってて全て無料です。

暇つぶしには持ってこいなのでぜひダウンロードしてみてください。


マンガワン

マンガワンposted withアプリーチ


マンガワンについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓

マンガワンという無料漫画アプリにどハマりした件
マンガワンという無料マンガアプリを使えば、送球ボーイズや灼熱カバディ、圧勝といったちょー面白いマンガが全話無料で読めちゃうんです。この記事では、オススメしたい面白い作品やマンガワンの特徴・使い方をご紹介します。

圧勝の単行本を無料で読む方法

圧勝の単行本は7巻まで発売中(2019年1月時点)なんですが、実は動画配信サービスを使って単行本を無料で読む方法があります。

U-NEXTは動画配信だけでなく漫画や雑誌などを配信する電子書籍としての機能もあるので、無料トライアル申込でもらえる課金用の600ポイントを使えば1冊分は無料で読めます。

圧勝じゃなくてもワンピースや進撃の巨人、キングダムといった他作品の購入も可能です。

単行本を無料で読む
※ポイントで単行本が1冊無料で読めます

まとめ

「圧勝は面白い?」に関してのまとめはこんなとこでしょうか↓

  • 可愛い女の子の表紙につられて読んでみたけど、途中から話がよく分からなくなって面白くなくなった
  • だけど変な魅力(?)があるのと吉田さんの正体が気になるので思わず読んでしまう

ナイスバディな女の子に釣られて読んでみたけど、期待してた内容と違って意気消沈。でもなんか結末気になるから読んでる。ってとこでしょうか。(まさに私でございます)

男性読者を獲得するにはどうすれば良いか、それを思い知らされる漫画でしたということで締めの言葉とさせていただきます。
LINEモバイル

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク