ドラマ「24」日本版の主演ジャック役は誰なのか!?わりとガチで予想してみた

海外ドラマのレジェンドオブレジェンドと言っても過言ではない「24-Twenty Four」が、日本版ドラマとしてリメイクされることが決まりました。(放送は2020年を予定とのこと)

そこで早速話題になっているのが、

「ジャック・バウワー役は誰がやんの!?」

そう、主人公役を誰が演じるのかということです。

24といえばキーファー・サザーランド演じるジャック・バウワーの強烈な個性で成り立っていたともいえるドラマなので、そこのキャストは死ぬほど重要かつ数字(視聴率)にも影響してくると思われるのです。

日本人でジャック役を演じるのはムリだろうと個人的に思っているのは一旦置いといて、今回はそのジャック役を誰がやるのか、徹底予想してみたいと思います。

ジャック役になりそうな人ランキング

主演役については個人的な意見よりも、世間の声を反映したほうがいいと思いましたので、50人の方にアンケートを実施しました。

それでは早速、ランキング形式で発表したいと思います。

7位:長瀬智也・竹野内豊(2票)

2票獲得し同率7位となったのはこの2人。渋めの「THE・男前」でございます。

理由はこんなかんじ↓

<竹野内豊>

アクションができて、ジャックバウワーのような渋さがあるから

ワイルドでかつ、無精ひげや声の低さなどから適任だと思います

<長瀬智也>

彼の演技が好きなので、ジャックバウワー役をどう演じるのか見たい

どんな役もこなせる演技派のイケメン。原作は中年刑事のイメージがあったので、日本版では少しイメージを変えてみてほしい。

まあ2人とも、アリかナシかで言ったら「アリ」な感じはしますね。ジャックと言えば「渋さ」が強いので、それを表現できる渋さを持った俳優に演じてほしいという声も多いことが分かりました。

タダちょっとイケメン過ぎる気がしないでもない。まあイケメンの方が数字は伸びそうだけど。



5位:織田裕二・堤真一(3票)

3票獲得で同率5位になったのはこの2人。

理由は以下

<織田裕二>

確かな演技力があるし、踊る大捜査線で刑事役をしてたので合ってるかと思います。

原作のジャックみたいに、声を張り上げて平気で血を流し、頭が切れる役を演じてくれそうだから。

脅す大操船でもハマってましたし、ある程度の年齢でアクションシーンにも違和感を感じさせないでジャックの大きな声のイメージにまさにうってつけだと思う。

<堤真一>

緊迫感のある画に耐えうる俳優の1人だと思う。捜査官役にピッタリ。

ちゃんとアクションができる人がいい。アクション系の作品に出演したり肉体はって感じはしませんが、元JACだから心配不要・演技力も申し分なし。ただ年齢設定によってはちょっと厳しいかも?

渋くて演技もうまいし、頭も切れる感じがするから

織田裕二は踊る大捜査線で刑事役にハマってたから、って感じですね。

個人的に織田裕二は、ジャックの時には残酷な人になるあの感じも上手く演じれると思うので、最有力かなと考えております。

堤真一はちょっと微妙な気がします。特に理由はないですが。

3位:岡田准一(5票)

5票獲得して単独3位になったのが、V6の岡田准一!

個人的には「なぜ?」って思ったんですが理由は以下↓

・年齢がちょっと若いかなと思いましたが、ある程度アクションができて、過去に刑事役も演じたことがあるので。

・芝居が上手く、アクションもできるから

・演技力はあるので心配ないし、アクションも日本人ではトップクラスだと思う。

・演技力がすごい。外人風の顔立ち・目つきがジャックバウワーに似ている

演技力バツグン&刑事役の実績有り&外人風の顔立ちってことですね。

まあ確かに外人風の顔してる方がジャック感でるし悪くない感じもしますね。ただちょい若い気もする。。



1位:阿部寛・西島秀俊(7票)

栄えある第1位はこの2人!

理由は以下↓

<阿部寛>

・ワイルドでかっこいい感じが同じイメージなので、日本版でもいけそう

・ベテラン俳優で、インパクトのあるアクションや声を出しそう

・あの野太い声で「くそっ!」と叫んでほしい。演技も上手いし迫力もある

・ルックスが本家と似ているし演技も上手い

・顔が欧米風だし、銃を構えている姿が容易に想像できる。渋い雰囲気も持っている

・ジャックバウワーの男らしさと貫禄と迫力がありつつ、すこしくたびれた中年男性感がまさにぴったり。好感度も高いのでヒットすると思う

<西島秀俊>

・演技が安定していて数字もとれそう

・演技力あるし、アクションも上手なので

・体格が良くて年齢も40台で考えたときに西島さんが一番合っていると思う

・男臭くて、無精ひげも似合いそう。心の中の葛藤を目で鋭く表現できるのも魅力

・MOZUという不可思議なドラマで主演をしていたのを思い出し、24と近い雰囲気を感じたので

阿部寛は理由もまあ納得ですね。顔がまず欧米スタイルだし、渋さも持っててかつ演技力抜群。阿部寛の「くそっ!」は確かに聞いてみたい。笑

ネガティブな要素を強いてあげるなら、背が高いので、低身長のジャックのイメージにそこが合わないことくらいでしょうか。

西島秀俊ですが、なんか理由が薄っぺらいのでファンの女性方の願望が多く含まれているような気もしないでもないですが、渋い雰囲気は確かに適任な気もしますね。

他の1票獲得者はこんなかんじ

・柳葉敏郎

・山田孝之

・錦戸亮

・香川照之

・小栗旬

・鈴木亮平

・斎藤工

・綾野剛

・堺雅人

・藤岡弘

・小日向文世

・役所広司

・井浦新

・小川力也

・大泉洋

・真田広之

・菅田将暉

・阿部サダヲ

・唐沢寿明

・舘ひろし

・平山浩行

・筒井道隆

この中で言うと、個人的に役所広司・真田広之・唐沢寿明あたりはアリな気がします。

大泉洋・小日向文世はふざけてるとしか思えない。

平山浩行・筒井道隆に関しては存じ上げなく、申し訳ございません。



唐沢寿明でほぼ決定との噂も?

ここまで頑張って予想してきましたが、調べていたところ「唐沢寿明でほぼ決定!?」との記事がでておりました。

記事はこちら

どうも最近までは堺雅人が有力候補として挙がっていたが、テレ朝幹部によると唐沢寿明でほぼ決まっていると発言したとのこと。

「動けるオジサン俳優」という条件をクリアしているので、キーファーサザーランドの52歳とも年齢が近い。(唐沢寿明は55歳)

まあ週刊誌の情報なのであくまで噂程度だとは思いますが、ジャック役の行方は今後も要注目ですね。ちなみに発表時期は未定とのこと。

24の海外ドラマはマジ面白いから見た方がいい

まあジャック役の予想で楽しんでいる人はほとんど24を見たことがある人だと思いますが、もし見たことがないのであれば絶対に見た方がよいです。

マジでスピード感が半端なく、一日14時間とか見てられます。春休みで暇してる大学生なんかには特におススメです。

DVDを借りて見るのもありですが、個人的には定額見放題の動画配信サービスで見るのをおすすめします。

Hulu・U-NEXT・Amazonプライムビデオならシーズン1~8まで全話見放題ですし、最初の2週間~1か月間は無料トライアル期間なので、その間に一気見するなんてのも可能です。

無料期間に解約しても料金はかからないので、試しにシーズン1見てみましょう。

Huluで見る<2週間無料>

U-NEXTで見る<31日間無料>

プライムビデオで見る<30日間無料>

まとめ

  • 世間の声によるとジャック役は阿部寛・西島秀俊あたりが人気!
  • ただ唐沢寿明でほぼ決定との噂も!
  • 原作の海外ドラマ版もしっかり見ましょう!

ざっとまとめるとこんな感じでしょうか。

個人的には織田裕二・役所広司あたりがいいかななんて思ってますが、まあ色々大人の事情もあると思いますのでイメージぶち壊すようなキャスティングじゃなければ誰でもいいかなと。

とはいえ放送は2020年とまだ先なので、気長に待ちましょう。まあジャック役が誰になっても批判はありますよ、多分。

そしていざ放送が始まると、「やっぱ原作のイメージとかけ離れてる、日本版のリメイクで良かった試しがない」と、この前のスーツパターンに陥る姿は容易に想像…..以上です、ありがとうございました。

無料トライアルで24を見る

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク