ブラックリストシーズン6の配信情報まとめ!
日本でも大人気になっている海外ドラマ「ブラックリスト」ですが、シーズン6がアメリカで絶賛放送中みたいで、日本上陸時期も気になるところです。
だいぶ時間がかかりましたが、12/25(水)よりDVDレンタル&デジタル配信開始しました!(Netflixでの配信開始日はまだ発表されていません)
U-NEXT等の動画配信サービスを使って見るのがおすすめなので、ぜひ詳細チェックしてください。
⇒無料トライアルでシーズン6を見る
※U-NEXTで全話配信中
Contents
ブラックリスト シーズン6が見れる動画配信サービス?
ブラックリストのシーズン6が全話配信されているサービスを2つご紹介します。
ちなみにNetflixでの配信開始日はまだ発表されていないので、早くても2020年の3月以降になると思われます。
U-NEXTがおすすめ
月額料金 | 1990円(税別) |
スペック | 12万本以上の動画が見放題 |
無料トライアル | 31日間 |
登録時付与ポイント | 600ポイント |
公式サイト | U-NEXT |
U-NEXTでシーズン6が全22話、字幕・吹き替え両方で配信中です!
U-NEXTは映画、ドラマだけでなくバラエティやアダルトなど配信ジャンル豊富な動画配信サービスになります。
特に最近は海外ドラマの人気作品が課金なし、見放題になったりと充実度が増してます。
月額料金はおよそ2000円と高めに感じますが、最初の1ヶ月は無料トライアル期間になっていて、かつ600円分のポイントが付与されるので最低でも2話分は無料で見れます。
DVDレンタルよりもかかる金額は安くなるので、1ヶ月以内で全話見れる方はU-NEXTおすすめです。
また現状、字幕が見れるのはU-NEXTだけなので、シーズン6が待ちきれない方はぜひトライアルから使ってみてはいかがでしょうか!
⇒無料トライアル申込はこちら
※31日以内に解約すれば料金はかかりません
TSUTAYA TV
月額料金 | 980円 |
スペック | 見放題&有料作品 |
無料トライアル | 30日間 |
登録時付与ポイント | 1000ポイント |
公式サイト | TSUTAYA TV |
TSUTAYA TVでもシーズン6が全話見れます!(※吹き替えのみなのでご注意を)
こちらツタヤが運営する動画配信サービスなのですが、配信作品が非常に多くて新作の配信スピードがめちゃ早いです。
字幕が見れないのが大きな欠点ですが、吹き替えでよければ課金ポイントが大量にもらえて最低2話分は無料で見れるTSUTAYA TVもおすすめです。
DVD宅配レンタルサービスのTSUTAYAディスカスとセットで申し込む形になってるので月額2000円超えと高めになってますが、30日以内に解約すれば料金はかからないので、まずは試しに使ってみてください。
⇒無料トライアル申込はこちら
※30日間無料です
Amazonプライムビデオ
月額料金 | 500円 |
スペック | 見放題作品・レンタル作品 |
無料トライアル | 31日間 |
公式サイト | Amazon Prime |
プライムビデオでも、有料レンタル作品として全話配信中です。こちらは字幕吹き替え両方あります。
課金ポイントがもらえるとかはないのでがっつりお金がかかりますが、吹き替えは受け付けないという方はこちらを使ったほうがいいと思います。
プライム会員は控えめに言って月額500円程度のクオリティじゃないので、一度体験してみることをおススメします。
スーパー!ドラマTVで放送済み
[新着!情報] 最新シーズン「ブラックリスト シーズン6」、待望の日本初上陸!! スーパー!ドラマTVにて独占日本初放送決定! https://t.co/6H1MkX4no1 #kaigaidrama
— superdramatv (@SuperdramaTV) February 1, 2019
※既に放送終了済みです
シーズン6ですが、スーパードラマ!TVで4月から放送開始されることが正式に発表されております!
スーパー!ドラマTVといえば、他にもクリミナルマインドなどの大人気作品を放送している海外ドラマ専門チャンネルですね。4月なのでそこまで遠くない!
さて、気になるスーパー!ドラマTVですが、「スカパー!」で契約できるチャンネルで料金は月額700円(税別)となっています。
シーズン6の放送は確実にこのスーパー!ドラマTVが日本最速になるので、いち早く見たい方はぜひ契約を検討してみてください。
⇒スカパー!申込はこちら
※まずは2週間無料でお試し
Netflix(ネットフリックス)ではいつ見れる?
さてみなさん気になるであろうNetflixでの配信開始時期です。
多くの方はNetflixでブラックリストを見てきたと思うので、できるだけ早くNetflixで配信開始してほしいですよね。
冒頭でお伝えした通り、Netflixが公式で発表している配信予定作品の一覧には記載がないので、配信日は未定です。。
1月の配信予定にも記載がないので、おそらく2020年の3月以降なのではと思います。
いち早く見たい方は、一部有料にはなりますがU-NEXTかTSUTAYA TVを使って見るのがいいと思います。
ブラックリスト シーズン6の見どころ
シーズン6では、新事実がわかったリズはレッドと本格的に敵対するのではと思います。
レッドはリズに衝撃的な事実である遺骨の真実がバレていないと思い込んでいますが、リズはすでにその事実を知っているので内部からレッドの犯罪組織を壊滅させるためにミスターキャプランとは違う方法で攻撃していくと予想。
ただレッドの味方であるデンベは前から少しレッドの行動に疑問を持っているので、おそらく巻き込み味方につけるのではないかと思います。
そしてレッドが次々にレッドにとって都合のよくない犯罪者であるブラックリストの犯罪者たちもリズは味方につけていくような気もしています。
リズはFBIの捜査員ではありますが、これまでレッドに同行していたこともあり裏の世界でも顔が効くようになっているので、どう利用していくのかが楽しみですね。
ブラックリストのここが面白い
主人公のエリザベス・キーンこと“リズ”は、新しくFBI捜査官となった初日から世界的なお尋ね者であったレイモンド・レディントン通称”レッド”に意味もわからなく指名され、世界的な犯罪者を検挙してく物語です。
レッドは元海軍軍人で、国際的な犯罪者。彼は自ら出頭し、免責を条件に世界中の凶悪犯罪者のリスト”ブラックリスト”を提供し、様々な事件を解決していきます。
徐々に打ち解け協力し合ってリズが成長していく姿や、生い立ちに隠された秘密、そしてその秘密に対する大きな謎の組織との争いを描いています。
最初見始めた際は微妙な感じもしましたが、シーズン1の5話か6話あたりになると夢中になっていました。
ストーリーが少し複雑なのですが、見れば見るほどどの人がどこに関係していたのかや、このことがあの事件に結びついていたなど上手く紐解きができるので見ていて飽きません。
謎解きやクライム系のドラマが好きな人におすすめですし、賞も取っているほどしっかりと作られているドラマなので、まずシーズン1だけ見ても損はないと思います!
スピンオフ作品も配信中
実はブラックリストにはスピンオフ作品があるんです。
リズの夫トム・キーンち、シーズン3に出てくるスーザン・スコティー・ハーグレイヴが主演となっていて、既にシーズン1で完結しています。
こちらはNetflixでは見れないのですが、「U-NEXT」で全話見放題で配信しているので、試しに見てみたい方はぜひ31日間の無料トライアルに申し込んでみてください。
詳しくは以下記事でまとめています↓
シーズン7の配信時期は?
ブラックリストシーズン7の日本放送時期、配信時期や配信サービスの予想に関しては「ブラックリスト シーズン7はいつ見れる?」にて詳しく解説していますので、そちらも合わせてチェックしてください。
まとめ
- シーズン6は「U-NEXT」、「TSUTAYA TV」で配信開始!
- Netflixでの配信日は未定!(おそらく2月以降)
Netflixの配信を待てない方はU-NEXTやTSUTAYA TVなどの動画配信サービスを使いましょう!
個人的には字幕・吹き替え両方で見れるU-NEXTやAmazonプライムビデオがおすすめですが、吹き替えで見てる方であれば、TSUTAYA TVでいいと思います。
もちろんブラックリスト以外の作品もたくさん配信されてるので、映画作品なども合わせてお楽しみください!