サッカーが見れる動画配信サービスと言えば、「DAZN」です。
最初はJリーグの配信から始まり、今ではプレミアリーグやリーガエスパニョーラ、またUEFAチャンピオンズリーグなどの海外サッカーほぼ全試合を配信している、サッカーファンには神のようなサービスでございます。
今回は「DAZN使いたいけど、なんだかんだお金かかるし迷ってるんだよな~」といった方に、DAZNを無料で使い続ける裏技をご紹介していきます。
⇒まずはDAZNを無料で使ってみる
※1か月間無料です
Contents
意外と高いDAZNの月額料金
DAZNの月額料金って、1925円とそれなりに高いのです。
ドコモユーザーなら980円とだいぶお安くなるんで嬉しいですが、ドコモユーザー以外の方は手が出にくくなってるのではと思います。「貯金するならまず固定費を減らせ」というのはよく言われますし。
ただ心配ご無用。
DAZNは半永久的に無料で使えます。しかも完全合法です。(多分)
これからご紹介する、コスいけどなんか納得しちゃう裏技を使えば、マジで(一生はムリだけど)ずっと無料で使い続けることができます。
DAZNを無料で使い続ける方法
さてここから本題です。
いきなりですが、DAZNには1か月間無料で使えるという「無料トライアル期間」があるのをご存知でしょうか。
これはなんとも太っ腹で、1か月以内に解約しても料金は一切かからないのです。
そうです、これを上手く利用します。この1か月間の無料トライアルを何回も使い続けることで、お金をかけずにDAZNを使います。
必要な手順は以下3つです。
手順
ステップ①:メルアドを最低5つ取得
ステップ②:クレジットカードを最低4枚持とう
ステップ③:複数の動画配信サービスの無料トライアルを使い倒そう
それぞれのステップについて詳しく解説していきましょう。
ステップ1:メルアドを最低5つ取得
まずはメールアドレスを大量に取得します。
これはDAZNに申し込むときに、同じメールアドレスだと登録できないんで複数持つ必要があるためです。
まあやり方はめちゃ簡単で、gmailとyahooメールでアドレスを取得するだけです。
gmailのアドレスなら誰しも1つは持ってると思うので、追加で4つ取得して、yahooでも同じことをすればいいんです。(yahooの方が若干簡単なイメージがあります)
取得したアドレスは、ログインパスワードも含めて忘れないようにしっかりメモしておきましょう。
ステップ2:クレジットカードを最低5枚持とう
さて、ここから若干ハードルというか面倒くささが増してきます。
DAZNの無料トライアルを複数回使う時に必要な情報として、メールアドレスの他にもう1つあるんです。
そう、「支払い情報」です。
支払い情報でよく使うクレジットカードの情報が一緒だと、
「あ、あなた前に無料トライアル使いましたよね。なんで最初からお金取りますよ」
ってなってしまうんです。
なんでクレジットカードは違うものを複数持つ必要があります。そしてそれは多ければ多いほどいいです。
社会人であればクレジットカードを複数枚持ってる方は珍しくないので、個人的にはそこまでハードル高くないんじゃないかと思ってるんですがどうでしょうか。(私は少し頭がおかしいので、クレジットカードを7枚くらい持ってます笑)
1枚しか持ってない、という方は年会費無料のクレジットカードがたくさんあるので、作りましょう。年会費無料のおススメクレジットカードとしてはざっとこんなかんじ↓
まあ一番人気があって作り易いのは楽天カードでしょうか。
時期によりますが、楽天ポイント8000ポイントプレゼントとかもよくやってるので、持ってなければ楽天カードでいいと思います。
他のカードも全て年会費は永年無料なので、作ることにリスクは全くありません。審査もそんな厳しくないの大学生でも作れると思います。
どのカードもポイントは非常に溜まりやすいので、おススメです!
※短い期間(1か月以内とか)にクレカを5枚とか一気に作ると審査通らないこともあるみたいなので、複数作る場合は期間を少し開けましょう。
ステップ3:DAZNの無料トライアルを使い倒そう
さあメルアドとクレジットカードも揃ったところで、準備はOKです。
あとはクラシコみたいなビッグマッチがある時や、チャンピオンズリーグの決勝トーナメント期間だけ見るとか、好きなタイミングでDAZNに申し込むのです。
そして見たい試合が見終わったら解約して、また見たい試合がやるタイミングで別のメルアド、クレジットカードを使って申し込む。
まああれです、こんなかんじのクソみたいなコスいやり方ですw
※一点注意点を補足すると、2回目以降の申込は1回目と違うブラウザでやるのが無難です。例えば1回目はパソコンのサファリで申込したから2回目はクロームにするとか。そして3回目はスマホのクロームでやる、といった工夫も必要になってきます。
⇒DAZNの無料トライアルに申し込む
※1か月間無料!
まとめ
- DAZNの1か月無料トライアルを上手く使え!
- メルアドとクレカが複数あれば何回でも無料トライアル利用できる!
自分でも恥ずかしくなるくらいコスいやり方ですが、決して法には触れてないので、倹約家の皆様はぜひこの方法を使ってみてください。