UEFAチャンピオンズリーグを完全無料で見る方法はこれだ!【Hulu/Netflix】

チャンピオンズリーグと言えばヨーロッパサッカーの最高峰。

今までは「スカパー!」に加入しないと見れない大会でしたが、ここ最近は「DAZN」のおかげでより多くの人が楽しめるようになったのではないでしょうか。

さて今回は「DAZN」を使って、チャンピオンズリーグを始め、プレミアリーグなどの海外サッカー全般をお金をかけず、無料で見続ける方法をご紹介していきます。

「DAZN興味あるけど、月額料金1925円高いし手が出ないなー」という方は必見です!

まずはDAZNを無料で使ってみる
※1か月間無料です

チャンピオンズリーグはDAZN(ダゾーン)以外では見れないのか

チャンピオンズリーグはDAZN以外では見れません。
2018-2019シーズンからはDAZN独占になっておりスカパーでも見れなくなっています。

もちろんHuluやNetflixといった動画配信サービスでも見ることはできませんので、ご注意を。
(Huluではクラブワールドカップ2018のライブ配信をやったくらいで、他のサッカー配信実績はありません。)

チャンピオンズリーグを無料で見る方法

ここでは冒頭で触れた、「チャンピオンズリーグを無料で見続ける方法」のご紹介をしていきます。

DAZNは1か月無料で使える

知ってる人も多いかとは思いますが、DAZNには1か月の無料期間があります。
要するに1か月以内に解約すれば、料金は一切かからないのです。

これを上手く利用して、DAZNをずっと無料で使い続ける方法があるんです。

DAZNを1か月無料で使う

無料トライアルは何回でも利用できる

この1か月の無料トライアルって、実は1回だけじゃなく何回でも利用できるんです。
条件はクレジットカードを複数枚持っていることだけ。

詳しい方法や手順は以下記事にまとめていますので、ぜひチェックしてください。

【関連】DAZNを半永久的に無料で使い続ける方法

まとめ

・チャンピオンズリーグはDAZN以外では見れない!
・DAZNは無料で使い続けることができる!

DAZN最強です、はい。
月額料金は高めですが、全く問題なし。

賢く上手に使っていきましょう。

DAZNでチャンピオンズリーグを無料で見る
※1か月間無料です

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク